千葉市
チバフリ~車椅子アートプロジェクトvol.2~@イオンモール幕張新都心<1/28(日)>
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた千葉市の文化芸術の取り組みとして、障害者も健常者も一緒になって表現するファッションショーとダンスパフォーマンスのイベントを、東京2020公認文化オリンピアードとして開催します。
【プログラム】
★バリアフリー・ファッションショー★
市ゆかりのパラスポーツ選手や公募した特別支援学校の学生など、様々な方々がモデルとして出演するファッショーを、障害の有無を問わずに楽しめるファッションブランド「テンボ」がプロデュースします。
★バリアフリー・ダンスパフォーマンス★
リオ2016パラリンピック競技大会の閉会式に出演した車椅子ダンサーのかんばらけんたさんがダンスパフォーマンスを行います。
★手話パフォーマンス★
プロの手話パフォーマーRIMIさんと千葉県立千葉聾学校の学生、淑徳大学の手話サークルのメンバーが観客と一体になった手話パフォーマンスを行います。
【同時開催イベント】
・スポーツ用車椅子展示 10時00分~17時00分
・電動車椅子試乗体験コーナー
10時30分~13時00分
13時45分~15時00分
15時45分~17時00分
〇「チバフリ」とは
障害のある人もない人も、みんなで一緒に行う文化芸術活動を応援する「千葉市」発信の「バリアフリー」な取組みです。
〇「東京2020公認文化オリンピアード」とは
東京2020大会に向けたオリンピック・パラリンピックの機運醸成と、その先のレガシー創出に向けて、オールジャパンで取り組む参加型の文化芸術のプログラムであって、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会から認証を受けたものです。今回実施する「チバフリ」もその認証を受けています。
開催日
平成30年1月28日(日)①13:00~13:45 ②15:00~15:45 ※1回目と2回目は同じ内容です。
開催場所
イオンモール幕張新都心グランドモール1階 グランドコート
住所
千葉市美浜区豊砂1-1
交通
JR京葉線海浜幕張駅より徒歩約15分、又は北口バス乗り場③より乗車「豊砂公園」下車徒歩2分
料金
鑑賞無料
主催者
車椅子アートプロジェクト実行委員会(千葉市・(公財)千葉市文化振興財団・淑徳大学)
お問合せ
車椅子アートプロジェクト実行委員会事務局(千葉市文化振興課内)
本日、千葉市稲毛区黒砂台自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
千葉市美浜区豊砂東京ベイ先端医療幕張クリニックに
通院治療をされ戻りました。